今日から新学期です。思ったよりすんなり順応できました。眠かったけど…。
でも2週間乗り切ればまた連休だし!今年は休みが多くていいです~v
では先月末の山中温泉レポです。
09.08.27~28
細道師弟の別れの地、山中温泉へ一泊旅行に行ってきました!
ご一緒してくださったのは冴遊さんと晴悠さんですv
まず1日目。
のんびりと鈍行で加賀温泉駅へ。久々の北陸だー!そこから宿のお迎えの車で山中温泉へ!
宿(部屋が思ったより広いー!きれいー!)に荷物を置き、夕食までぶらぶら。
スタンプラリーに参加してぐるっと回ってきました。ナイスペタン!
川の横を歩いたり、名所のあやとり橋を渡ったり。大吟醸ソフトはうまままっ。
お土産物屋にものんびり立ち寄りました。
ご飯は豪華で、お風呂も気持ち良かったーv
夜は冴遊さんにスケブ描いていただいたり(ありがとうございますー!vv)、晴悠さんに細道師弟について熱く語っていただいたり…!!
名言
「細道は人生です」は忘れませんww
そして2日目!
朝風呂とご飯を済ませ、まずは医王寺へ。
は、派手なお寺ですね…ww ここに芭蕉さんの「忘れ杖」があります。
お参りをして、中に入らせていただきました。お寺の方に解説をしていただきつつ、芭蕉さんの杖鑑賞。
竹でできた細くて長い杖でした。芭蕉さんがこれを使ったんですねハァハァ!
そしていよいよ
芭蕉の館です!
曽良君の土下座像だーーーーー!!!!!ww
これ!!これが今回の旅のメインですよ!!!
![](http://shootingstar410.gooside.com/diary/090828c.jpg)
横から。
![](http://shootingstar410.gooside.com/diary/090828d.jpg)
前からw(しつこい
![](http://shootingstar410.gooside.com/diary/090828e.jpg)
元絵はこれ。
調子に乗って撮りまくってきました。わーい!
中ではスタンプラリーの景品をいただき、資料の展示を見てきました。古い資料も充実してて、見ごたえ十分なところでしたよ。
最後に喫茶「芭蕉」で一服。
コーヒーと芭蕉アイス(コーヒーゼリーのアイス)ですv うまままっ。
素敵なお店でしたー!
お土産を買って、山中温泉を後にしました。そして再び鈍行でのんびりと語りつつ帰り、ご飯食べて解散。
お二方とも、本当にありがとうございましたー!!
PR