地元の科学館で遊んできました。高校時代はよく通ってましたが、卒業してからは機会がなくて。急に行きたくなったので、善は急げとばかりにいろいろ放り投げて行っちゃいました。懐かしかったー!展示室が豪華なので(今住んでいるところの科学館とは比べ物にならない)、ちっとも飽きずに過ごせました。社会見学中の小学生たちをすり抜けつつ、「人体のふしぎ」コーナーで日頃の復習。なかなか凝ったつくりで感動。
最後はプラネタリウム。学芸員さんの美声は健在v 本物の星空が見たいなぁ…。最近サボりがちな部活に、そろそろ顔を出そうかな~。新歓が落ち着いてきたら行きたいけど。
そして1日中付き合ってくれた友人とお茶して語って帰宅。楽しかった!
科学館って一度きちんとサイエンスを学んでから行った方が面白い気がします。今行けて良かった。
更新。
今更ながらお花見の話。プロット立てたのは4月はじめの芭蕉祭だったんですよね…。書くの遅っ。
恥ずかしいお曽芭を目指しました。…いつも恥ずかしいのを書いている気がしますが…(笑)
明日頑張れば週末なのか~。今週は早かったなぁ…
今日は細道出発の日ですね~。切ない片想いな旅もキャッハウフフの熟年夫婦な旅も美味しくいただけます。要するに長いデートだろデート!
最近ちゃんとしたお曽芭を書いてないなぁ。しばらく曽芭月間にでもしようかな。初夏だし!
友人に急遽呼ばれ、飲みに行ってきました。社会人1年目ですでにお疲れのようです。大変だなぁ…
社会の仕組みというものをレクチャーしてもらってきました。学生の怠けた脳味噌ではどこまで理解出来ているかはなはだ疑問ではありますが、ためになったと思います。うん。頑張れよー!
よし、しっかり寝て明日からまた実習だ!頑張る!
たくさんの拍手ありがとうございます!励みになります!
お返事です~。
>イカさん
こんばんは!メッセージありがとうございますv
いつも見てくださっているようで、嬉しいですー!拍手お礼も気に入っていただけて何よりですv ローリングしたイカさんを抱き留める準備は出来ておりますっ!(笑)
今後もぜひよろしくお願いします。ハリヒュを始め、他のカプも更新頑張りますね。どうぞお付き合いくださいませ!
では、失礼します~。
遅くなってすみません、以下返信です!
>ぽれっくさん
こんばんは!返信が遅くなってすみません;;
拙小説を読んでくださってありがとうございます!ご感想、すごく励みになりましたv
太妹を好きになってくださったんですね、嬉しいです!!拡がれ太妹の輪!!
今後もゆっくり更新ですが、どうぞ見てやってくださいませ。
よろしくお願いします! では、失礼します。
拍手お礼SS+絵を更新しました。文の方はこの前の伊賀上野旅行中に出来たものです。ホテルに篭もって書いてました(笑)1日に4カプを考えるのは頭がくらくらしましたが面白かったです。
絵は糸木ががんばってくれました!いつもありがとう~v
今日はしっかり寝ました~。レポートも出来たし、元気復活気味です。休息って大事。
でもまた少ししたら旅に出たい衝動が襲ってくるんだろうなー。次はどこ行こう。