地元の科学館で遊んできました。高校時代はよく通ってましたが、卒業してからは機会がなくて。急に行きたくなったので、善は急げとばかりにいろいろ放り投げて行っちゃいました。懐かしかったー!展示室が豪華なので(今住んでいるところの科学館とは比べ物にならない)、ちっとも飽きずに過ごせました。社会見学中の小学生たちをすり抜けつつ、「人体のふしぎ」コーナーで日頃の復習。なかなか凝ったつくりで感動。
最後はプラネタリウム。学芸員さんの美声は健在v 本物の星空が見たいなぁ…。最近サボりがちな部活に、そろそろ顔を出そうかな~。新歓が落ち着いてきたら行きたいけど。
そして1日中付き合ってくれた友人とお茶して語って帰宅。楽しかった!
科学館って一度きちんとサイエンスを学んでから行った方が面白い気がします。今行けて良かった。
更新。
今更ながらお花見の話。プロット立てたのは4月はじめの芭蕉祭だったんですよね…。書くの遅っ。
恥ずかしいお曽芭を目指しました。…いつも恥ずかしいのを書いている気がしますが…(笑)
明日頑張れば週末なのか~。今週は早かったなぁ…