3/9~10
糸木と下田に行ってきました! 2年半ぶりの下田にテンションが上がります。
主な観光地は前回見て回ったので、今回はまったりすればいいかな・・・と気楽に考えていたのですが。
意外と新たな発見があって、充分盛りだくさんな旅になりました!
道の駅で見つけた総領事(謎のポーズ)。提督もいました。
泊まったホテルは海沿いのきれいなところでしたー!
部屋は広いし、ごはんは美味しいし!大満足です。
そのホテル内で見つけた部屋、「ハリスの間」。
どう見てもラスボスステージです本当に(ry
…中には卓球台が置いてありました(笑
黒船モチーフのホテルだけあって、あちこちにどきりとするキーワードがいっぱい!
絨毯の模様も黒船でした。
天気はあいにくの雨でしたが、主要な観光地は徒歩でも回れる範囲にあるいい街です。
期間限定の観光用周回バスもあって便利でした。
まずは、メインの
玉泉寺!! 何度来てもニヤニヤします。
資料館が広くなってて嬉しい。
黒船の資料ならここ!の
了仙寺。梅がきれい!
船の模型(内部が分かる)はありがたい資料です。
下田湾内を回れるサスケハナ号!今回は乗ってきました!
玉泉寺の近く、
ハリスの小径。
うん、前も思ったけど完全なデートコースですね!(笑
お土産のお菓子に描かれた提督。
なんだろう、このじわじわくる感じの可愛さ・・・
帰りの新幹線でおいしくいただきました!
ホテルでの夜は、創作したりお吉さんのドキュメント映像見たり飲み会したり。
お風呂も広くて何度も入ってきました。温泉はいいなぁ~~~
もうすぐ卒業してしまうので、こうやって糸木と出かけることも少なくなるのかな・・・
なんとか機会を作って旅したいものです。
とにかく楽しい旅行でした! ありがとね糸木ー!!
PR