トップ写真をリニューアルしました!
初のランダムに挑戦です。5種のたいもちゃんinアムステルダムをお楽しみくださいませ!
画像加工はいつものように糸木がやってくれましたv ありがとうー!!
そして糸木も書いてましたが 大 河 ! ! !
やってくれたぜまったく…!!!!
録画したのを見ていたら、OPに「ハリス」「ヒュースケン」の名前が!!!
思わず昼食を噴くところでした。あぶなーい。
出番は一瞬でしたが満足ですvv ヒュースケンはいい男!!
(あと密かに堀田さん登場も嬉しかったですv←ハリスさんお気に入りの人。)
では続きから旅行記です!
2/26~3/5まで、オランダ(アムステルダム)、ベルギー(ブリュッセル)旅行に糸木と行ってきました。
(殿下とは秘書のことです。彼の日記でふざけて書いてたのを採用。面白いから。)
2/26
フランクフルトで乗り継ぎ、アムステルダム着!飛行機内でのサンドイッチタイムを逃したことを悔しがる。(あとで言えばもらえることに気付き、さらに悔しがる)
2/27
観光スタート!殿下生誕の地を堪能すべく、まずは駅へ。スーパーへ寄る。
破壊力のある色合いですね。(注※お菓子です)
…………破壊力のあるお味がしました。さっすがヨーロッパだぜ!!
西洋の町並み。運河がそこらじゅうに張り巡らされています。
メ カ マ ツ オ ! ! ?(違
下の子供の表情がすごくいい。(がっかりしてるーーー!!)
そして憧れの
ゴッホ美術館…!!!
小さいころから大好きだったんですよゴッホ!!!堪能しました!!
2/28
観光2日目。風車を見るべくザーンセ・スカンスへ!(アムステルダムから列車で17分)
駅の花屋さんで。チューリップの国だねヒュースケン君!!
そして到着。
風車だーーーーー!!!!
この中にも入ってきました!!!でも風車の動きに合わせて上下には動いてないよ!!
オランダで有名な木靴。チーズもたくさん売ってました。お昼に食べたチーズサンドうまままっ!
お昼過ぎにアムステルダムに戻って、アンネの家にも寄ってきました。タイミングがよく、ほとんど並ばずに入れました(前日は長い行列が出来てて諦めた)。
これで行きたかったところは制覇!!
アムステルダムは、なんだかフリーダムな風の吹く素敵な街でした。
そこにいるアムスっ子もフリーダム。
雨でも傘をささない。時間を気にしない。信号も気にしない。のびのび、まったり。
それがアムスっ子クオリティ。
………うん、
史実の殿下があんな性格になったわけだよ!!!!(笑)
楽しめましたアムス。ありがとう!!
3/1
朝に国立博物館へ行き、午後にブリュッセルへ移動。
……と思ったら、
列 車 が 壊 れ る 。
幸い、乗る前に修理されましたが…
寒い中1時間近く待たされました。アムスクオリティ恐るべし。
3/2、3
ブリュッセル観光!ここでは特にやることがないので、まったり教会に寄ったり買い物したりお茶したり。のんびりと旅の終わりを楽しんできました。
教会と、「世界で最も美しい広場」のグランプラス。
ベルギーと言えばワッフル!!凄く大きい。
隣は牛肉の黒ビール煮。うまままままっ!!!!
チョコレートはお土産に。美味しいものの多い町です。ムール貝料理も美味しかったーvv
夜は早くホテルに戻って、ひたすら糸木と外人祭り。語れば語るほど大尉のキャラが残念なことになっていって非常に面白かったです(笑)そろそろ自分の中でもペリーさんのキャラを固めないとなぁ。
濃い語りを延々としてきましたvv
3/4,5
ヨーロッパともお別れ。再びフランクフルトで乗り継ぎ、帰国。お疲れ様!
何故だか日本人にほとんど会わない旅行でした。なんでかな…絶対美術館にはいつも団体客がいるのに。ともあれラッキーです。金髪美人さんたちを見れて眼福でした。英語もたくさん喋れて楽しかったし!
あ、最後に空港まで送ってくれたドライバーさんが私的ナンバーワンです。かっこよすぎだぜ…!!
いろいろ迷惑もかけましたが、ありがとうね糸木!次はNYか?(笑)
長いレポにお付き合いくださいましてありがとうございましたー!
PR