カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
サイトトップに戻る
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
雑記 ( 430 )
学園日和 ( 6 )
太妹 ( 6 )
曽芭 ( 4 )
ハリヒュ ( 7 )
感想 ( 13 )
レポ ( 25 )
未選択 ( 39 )
最新記事
東北にやってきました
(10/26)
中秋の名月も過ぎまして
(09/21)
東京なう!+下田旅行記
(06/16)
ヘンリーさんちに行ってきた。
(05/04)
歓迎会の季節。
(04/22)
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 1 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 04 月 ( 2 )
つれづれ日記。
日々の記録と、小作品置き場。
2025/02/11(Tue) 22:25:01
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/04/21(Sun) 20:19:11
春!
いつの間にか桜の時期が終わり、新入社員が増えており、SQで飛鳥の2人がいちゃいちゃしておりました春ですね!!!
お久しぶりです生きてます。
今日はすっごく久々に糸木と遊んできました!ランチしてゲームしてオタ話に花を咲かせる幸せ。お付き合いありがとー!
充実した日を送っていたらあっという間に当直の時間になってました…
では、真面目に仕事してきますー
平和な夜になりますよーに!!
PR
雑記
2013/01/06(Sun) 01:56:20
2013!
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
てか、めっきり更新しなくてすみません…!!
音沙汰ない間も拍手をありがとうございました!!うれしいです!!
毎日仕事と遊びで充実しているのですが、とにかく日々の移りが早い…!これが社会人1年目なのかなーと思う2012年でした。今年はもう少し地に足つけて行きたいところです。あと、もうちょっと使える人間になる…!(仕事的な意味で
昨日は伊勢神宮にお参りに行ってきました。今年は遷宮が行われますね。芭蕉さんも見たんだよなーと思いを馳せながら境内を歩いてきました。おかげ横丁もにぎわってて楽しいです。甘酒うまままっ!
そんなこんなで今年も潜ることが多いとは思いますが、萌えの精神とともに糸木共々頑張っていきます!
みなさまにとって素敵な1年になりますように。
※更新
ブクマに1件お迎えしました!!
以下、拍手返信です!
>柑子さん
お返事が遅くなってすみません…!こちらからもリンクを貼らせていただきました!
相互ありがとうございます!
また柑子さんの美麗イラストが見れると思うとうれしいです。
今後ともよろしくお願いいたします!
雑記
2012/10/04(Thu) 23:48:12
祝!
ハリスさん誕生日おめでとうございます!!
ちゃんと祝えなくて申し訳ない・・・!
お秘書とイチャラブな誕生日を過ごすがよいさー!!
雑記
2012/08/10(Fri) 22:14:03
夏真っ盛り!
お久しぶりです!毎日暑いですね。暑いと元気になります。
腎臓と体の水分とか電解質について現在勉強中ですが、ハマりかけています。一時のテンションかもしれないけど!面白いな腎臓…
そして今日は献血のお仕事に行ってきました。初の院外業務です。「健康」な方々とたくさんお話できて新鮮でした。笑
ところで今日から夏の祭典ですね。
ぎりぎりまで予定は未定でしたが、なんとか明日のお休みを獲得したので日帰り参加してきます!わあい!結局私、学生のときと参加回数変わってない!(おい
ダメ社会人・聖地へ行く。楽しんできます。
雑記
2012/07/28(Sat) 12:29:47
あっという間に
もう7月が終わる・・・だと・・・
あっという間すぎて現実感がないですね!もう世間では夏休みなんだって!うお!
どこで夏休みを取ろうかなーとのんびり思案中。9月かなー。
うまくいけば夏コミ2日目は日帰りで行けそうです。てか行きたいです。とりあえず当直は回避した!次の日仕事だけど!
昨日はでっかい発表がひとつ終わったので、久々にのんびりできる週末です。よく寝た~~~
勉強もするけどね!多分ね!
拍手いつもありがとうございます!うれしいです!
そういや先日、卒業記念にと書いた外人小説をアップしました。
ハリスさんと(元)大尉の話。2年以上あたためてきたネタですが、やっと形にできてすっきり。
糸木との旅行中に書いたんだっけか。みんないい思い出です。
もうちょっと落ち着いたらまた創作再開したいなー!まずは糸木からの宿題を片付けますか。
ではみなさん、よい夏を!
雑記
前のページ
次のページ
忍者ブログ
[PR]
Designed by
A.com