夜が涼しくなりましたね~。秋だなぁ。ご飯を食べに散歩したんですが、涼しい風が吹いていて気持ちよかったです。しばらくこの気温が続くといいな。あ、でも風邪にはお気をつけくださいね!あったかくして寝ましょう。
秋の、帰り道にちょっと人恋しくなる空気が好きです。回り道して帰りたくなったり、ふと自転車を止めて景色を見たくなったり。曽芭の二人もそんな気分になればいいんじゃないかな!いつもと違う遠回りの道を選んだり、理由を探して寄り道したり。これは太妹でもいいなぁ。帰る場所が別々なひとたちの、名残惜しさとか、また明日、っていう約束とか。そんな日常風景。
秋は妄想が膨らみますね!!
長いようであっという間に過ぎる秋の夜。ネットって怖い……!(お前
あーーバイトしたい!旅行資金をまた貯めなくちゃ。実習が始まってからコンスタントにバイトできないのがつらいです。週4で働いていた頃が懐かしいよ…!塾長にまた頼んでみようかなぁ。
今夜はハートレー第2彗星の接近日だってのに曇りですよ;; そうでなくても月の条件が悪いんだけど…。満月って本当に明るいんですよね。星の観測には障害なんだよなー。月だけを見ているときれいで好きなんだけど。……あ、そうだ月を見る曽芭の話を書きたいんだった。忘れないようにしないと!
ここ最近は曽芭を書いてました。糸木に添削してもらいつつ…(ほんとにありがとー!)
そしてそれをSNEAK THIEFのイカフライさんにもらっていただきましたv
遅くなってすみません、ありがとうございましたー!v
さて、気付けば今週もあと少し!週末は映画を観て来ます。OOと大奥!楽しみー!
師弟が奥の細道の旅を終えて、今日で321年経つんですね。3世紀以上も前の人なんだなぁ、なんて改めてしみじみ。偉大な人たちです。
とか思いつつ、おそばの続きを書いています(笑)
今夜中には終わらせる…!あたふたするのはスタートが遅いせいだ。綺羅星!とか言ってる場合じゃないよ!(またアニメを見ていたようです)
ではでは~
芭蕉忌は思いっきりスルーしちゃいましたが(汗)、明日が細道の旅むすびの日ということで久しぶりに大垣へ行ってきました。チーズケーキが食べたくなったんだ…!(大垣にあるチーズケーキ屋さんがおいしいのです)
ぶらりと夕方に行き、散歩してお茶しておそばのプロットを立てて帰ってきました。
そして今から書きます。後日大垣レポもアップできるといいな~
では!